この本、実は2年前に薦めていただいた本でした。
だって、タイトルから読み難くそうなんですもの。
でも、実際はそんなことは無くてすらすら読めてしまい、
目からウロコな内容が書いてあります。
下記のレビューでも記載していますが、
地頭力を鍛える方法論の3点が明確になる本ですので、
上司の報告で色々突っ込まれる若手~中堅社員が読むと
いい本かも。自分もためになりました♪
===ここから===
単に「地頭力」についての解説だけでなく、地頭力が必要な背景や意義を、
事例や図解を用いてわかりやすく記載しています。
例えば、本書の中で「頭のよさ」と「必要な能力」を下記3点に分類しています。
①:「物知りである」(知識・記憶力)
②:「機転が利く」(対人感性力)
③:「地頭がいい」(考える力)
その通りだと思います。
また、地頭力を鍛える方法論を以下の短い言葉の中に表現しています。
a:「結論から」
b:「全体から」
c:「単純に」
これまたその通りだと思います。
ふむふむ納得できる内容が多く、考えさせられる内容も多々あります。
本書の中で筆者も記載していますが、現在のインターネット普及により
もたらされた情報過多による「思考停止の危機」を食い止めるためにも
おススメの一冊です。
===ここまで===
======
地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492555986/
2010年2月24日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
blog引っ越します
突然ですがblog引っ越します。 引っ越し先は以下です。 https://arakure2018.blogspot.com/ 無事引っ越しも完了しているので よろしくお願いします。
-
いつかの場所。です。 昨年に引き続き近場に面白いイベントが♪ 1枚目: 大手町、HOOTERSビアガーデンです。 残念ながら雨ですが、職場から徒歩1分の場所にビアガーデンが。。。 去年のフローズンビールといいやりますなフジサンケイビル。 次は晴れた日にこよーっと♪ ...
-
ちょっとそこまで登山って事で 今回は?も?大菩薩峠に行って来ました。 雨予報にもかかわらず山登り決行 かつ 雨でも比較的安全な山とくれば 2000m級の山なんですが都心からアクセスも良くて行きやすい大菩薩嶺です。 山頂(大菩薩嶺)は眺望も無く木々の中でがっかり山頂ですが ...
-
ふと、横浜駅の東口で気付けば 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド行きの無料バス発見。 っと言う事で勢いにのって行って来ました。 初めて行きましたが海辺にある落ち着いた場所。 人がいなければのんびり出来そうだけど人でいっぱいでした。 消費税増税前でも物欲...
0 件のコメント:
コメントを投稿