2010年を振り返ると!
なんと、2009年にたてた2010年の抱負は仮のまま~(笑
とはいえ、2010年を振り返って編デス。
ってことで今年もきちゃいました振り返り編。
※関係者の方がいてもご意見・ご要望を受け付けてませんので、
お問い合わせは困ります。絶対にしないで下さい。
☆2010年を振り返って編
※時間軸に振り返り
【お仕事】
・某通信キャリアの社外向けシステム:
2008年の終わりから提案に参画し、2009年3月末から要件定義開始。
2010年の1月にサービス開始して2月に退プロ
⇒サービス開始。無事開始して問題もあまり起こってないようでよかったよかった。
トレーニーもひとり立ちしてくれて良かった良かった♪
・某通信キャリアの社内向けシステム:
2010年の3月から構築?運用?共通基盤なので、構築しながら運用してる
プロジェクトに参画。
⇒4半期に1度、工事が繰り返されるプロジェクトで1回のボリュームは
大きくはないがこれがまた大変です。
そんなプロジェクト(どんなだっ!)。
⇒トレーニーが新しく配属されてきました。
またですか~って思ったけど、やっぱり一緒に働くのは楽しいですよね♪
【プライベート】
・登山
2010年は登山しにいっていないような感じだったんだけど、
実は結構登ってたり登ってなかったり。
うーん、なんだろう、春から夏にかけてまったく登ってなかったなぁ。
なんでじゃろ。っていうわけで、今年は2ヶ月に1回は登ろうっと♪
1月:北横岳
2月:大山
8月:赤岳
9月:吉野山
12月:扇山
・資格取得
うーん、何を取得したっけ?ってわけで振り返ってみると。
VMwareのVCP310、410
Oracle認定Oracle Solaris 10ネットワーク管理者
を取得してました。
あんまり役に立ってない気も・・・
2010年は入社して一番仕事が楽だった気がする。
原因は何点かあると思うんだけど、
例えば、
仕事に慣れてきたとか、後輩が増えてきたとか、回りに任せられる人達が
たくさんいるとか!!!
でも、よく上司にはもっと前に出ろとか、周りを巻き込めとか飲み会で
言われるんだよね。そんなことはじぇんじぇん求めてないんだけどね(笑
2011年度の課題にしますか。
最近、思うのは性格上、この仕事があっていない気がするんだよね。
もっと気楽に行きたいわっ(笑
======
2010年抱負編(仮)
http://arakure-blog.blogspot.com/2009/12/2010.html
0 件のコメント:
コメントを投稿