オシム監督が2010年のW杯前に話した内容です。
先を見る目はさすがだと思う。
オシム監督が2010年のW杯の指揮を取っていたら・・・
残念ながらかないませんでしたが、
もっと見て面白いサッカーになっていたのでは?
と思っちゃいます。
早く健康に戻って欲しいですね♪
===ここから===
    オシムさんは本の中で下記の通り述べています。
    『何かに勝つためには、リスクや犠牲を負わなければならないのだ。
    日本代表チームは、リスクを負えるチームである。
    彼らはリスクを負うことのできる資質を持っている。』
    サッカーだけで無く、何をするにしても同様の事が言えると感じます。
    サッカーがわからない人には辛いかもしれませんが、
    オシムさんの考え方を知る意味でもこの本は面白いと思います。
    言っていることはシンプルで全体を俯瞰しながら短所を減らし、
    長所を伸ばすことで上手くいくようになると読み取れました♪
===ここまで===
======
考えよ! ――なぜ日本人はリスクを冒さないのか? 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047102385
0 件のコメント:
コメントを投稿