到着しました~。
相変わらず寒いけど去年ほどじゃないっす。
去年はたーくさん雪が積もっていましたので。
今年はどんな年だったかな~と今から振り返りだー!!!
2006年12月31日日曜日
2006年12月30日土曜日
忘年会(もつ鍋)

突然ですが、忘年会に行ってきました。
最近流行り?らしいもつ鍋を食べました。
お店の場所は
”もつ義(恵比寿)”
http://r.gnavi.co.jp/a509700
です。
あっさり味でとぉ~っても美味しかったです♪
ただ、最後のゴマ麺だけはいけてなかったです(お店の人ごめんなさい)。
だってゴマが入りすぎでま~~~~~~ったく
スープの味とかしなくなっちゃったんだもの。
そして麺のびてるしーーーーーーーーー。って感じです。
でもでも、もつ鍋自体はとぉっても美味しいです。
ぜひぜひ行ってみてください。
個人的に麺はどうかな・・・
おじやのがスープに合いそうな気はしましたけどね。
メニューにあったかな?
メンバーは懐かしの某システム開発研修の時のGr.1のメンバーです。
すげーローカルだ!わかる人はわかる?
きっと、身内はこのBLOG見てないから大丈夫だ(何が?)
研修自体は1年以上前だけどいまだ連絡続いてるな~。
仲が良いのはいいこといいことですね。
また近いうちに行きましょ行きましょ。
2006年12月29日金曜日
仕事納め
仕事納めで今年の仕事は終了。
お疲れ様です、自分。
とはいうもののうちのプロジェクトでは24時間対応になっていて
誰かが必ず待機してたりするんだよね~。
24時間対応からははずれたので(よっしゃ~♪)
ゆっくり冬休み取れます。
電話かかってこないように(^^;
お疲れ様です、自分。
とはいうもののうちのプロジェクトでは24時間対応になっていて
誰かが必ず待機してたりするんだよね~。
24時間対応からははずれたので(よっしゃ~♪)
ゆっくり冬休み取れます。
電話かかってこないように(^^;
2006年12月26日火曜日
宝石占い
占い占い!
またしてもタウラスさんのところからパクりました。
タウラスさんいつもすみません(笑
(結果のコピペはCtrl+cでコピー、Ctrl+vで貼り付けの
ショートカットだと可能でした。)
誕生石をはじめて知りました、サファイアだったんだ・・・
この占い何気にあたってる?はずれてる?
って本人にわかるか~っていつも思います。
意思の伝達能力に長けとかものっすっごいあたってないと思うんだけど(笑
取り敢えず最後の一言の見栄っ張りの一面もあります。
はひっじょ~にあたってます♪
宝石占い
http://homepage3.nifty.com/houseki/link31.htm
o(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)o
貴方に幸運を呼ぶ宝石は
ルビー
誕生月の石:サファイア
誕生日の石:サファイア
好きな宝石:エメラルド
◎あなたは人を助け、人に感謝し、人と仲良くすることが得意で、本質はとても素直です。
明朗な性格を持ち相手の気持ちを逸らさない特技があります。
○感情に支配されやすく、甘い言葉にはとても弱いのです。
●BE CAREFULL!! お気を付けあそばせ!●
◎感情の人、明朗で努力型の人です。
人間関係を大切にし、人の輪が自然と広がります。
怒りが一番の敵です。 常に明るい心をもって、感謝の心を忘れないように!!
◎意思の伝達能力に長け、直観力に優れ、所謂感度良好の人です。 人の和を取り持つことが得意です。
※※強い意思と勇気を与えてくれる石は翡翠です。
小さなものでも効果がありいつも身につけるようにしましょう。
☆☆教養があり、性格も安定しています。
論理的で、裏表がなく、社会規範にとても敏感です。
見栄っ張りの一面もあります。
またしてもタウラスさんのところからパクりました。
タウラスさんいつもすみません(笑
(結果のコピペはCtrl+cでコピー、Ctrl+vで貼り付けの
ショートカットだと可能でした。)
誕生石をはじめて知りました、サファイアだったんだ・・・
この占い何気にあたってる?はずれてる?
って本人にわかるか~っていつも思います。
意思の伝達能力に長けとかものっすっごいあたってないと思うんだけど(笑
取り敢えず最後の一言の見栄っ張りの一面もあります。
はひっじょ~にあたってます♪
宝石占い
http://homepage3.nifty.com/houseki/link31.htm
o(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)oo(^^)o
貴方に幸運を呼ぶ宝石は
ルビー
誕生月の石:サファイア
誕生日の石:サファイア
好きな宝石:エメラルド
◎あなたは人を助け、人に感謝し、人と仲良くすることが得意で、本質はとても素直です。
明朗な性格を持ち相手の気持ちを逸らさない特技があります。
○感情に支配されやすく、甘い言葉にはとても弱いのです。
●BE CAREFULL!! お気を付けあそばせ!●
◎感情の人、明朗で努力型の人です。
人間関係を大切にし、人の輪が自然と広がります。
怒りが一番の敵です。 常に明るい心をもって、感謝の心を忘れないように!!
◎意思の伝達能力に長け、直観力に優れ、所謂感度良好の人です。 人の和を取り持つことが得意です。
※※強い意思と勇気を与えてくれる石は翡翠です。
小さなものでも効果がありいつも身につけるようにしましょう。
☆☆教養があり、性格も安定しています。
論理的で、裏表がなく、社会規範にとても敏感です。
見栄っ張りの一面もあります。
2006年12月17日日曜日
ラゾーナ川崎
めずらしく仕事で品川以外の場所に行ってきました。
川崎にお出かけお出かけ。
帰りにLAZONAへ立ち寄りよってきて発見。
クリスマスツリー?
川崎は品川に比べて人間味あふれる感じでした。
駅の構内でばらばらに歩く人達とか高校生とか主婦な方々・・・

そんなこんなでせっかくなのでLAZONAでお食事ぉば。
北海道のラーメン屋すみれでお食事してきました。

LAZONAは食事するところが新鮮でした。
通常、デパートとか百貨店の食事するところは
2種類あると思うんです(勝手な妄想かもしれませんが)。
・ひとつは大衆食堂的なお店の集合体でスーパーとかデパート
にある家族連れでわいわいがやがやでアットホームなところ
(某ダイ○ーとかア△タとかイオ○とか)
・ふたつめは個々のお店で完全に独立
(百貨店とかである程度名前が知られているお店が入っている)
LAZONAでは2種類をまぜまぜにして大衆的な食堂と
個々のお店をまぜまぜにしてました。
個々のお店なんだけど仕切りを無くして大衆的に
どこのテーブルでもどのお店からでも購入できます。
家族3人いた時に
①ラーメンが食べたいおとーさんと
②パスタが食べたいおかーさんと
③アイスが食べたいおこちゃまちゃん
この三つが満たせて、よくある安っぽい怪しいお店じゃなくて
そこそこ美味しい名前のあるお店から購入できるんです!?
あるようで無かったような感じでした。
もちろん、その分値段は大衆的なお店よりかは高いですけど。
まさか、年度末は川崎か・・・な?
川崎にお出かけお出かけ。
帰りにLAZONAへ立ち寄りよってきて発見。
クリスマスツリー?
川崎は品川に比べて人間味あふれる感じでした。
駅の構内でばらばらに歩く人達とか高校生とか主婦な方々・・・

そんなこんなでせっかくなのでLAZONAでお食事ぉば。
北海道のラーメン屋すみれでお食事してきました。

LAZONAは食事するところが新鮮でした。
通常、デパートとか百貨店の食事するところは
2種類あると思うんです(勝手な妄想かもしれませんが)。
・ひとつは大衆食堂的なお店の集合体でスーパーとかデパート
にある家族連れでわいわいがやがやでアットホームなところ
(某ダイ○ーとかア△タとかイオ○とか)
・ふたつめは個々のお店で完全に独立
(百貨店とかである程度名前が知られているお店が入っている)
LAZONAでは2種類をまぜまぜにして大衆的な食堂と
個々のお店をまぜまぜにしてました。
個々のお店なんだけど仕切りを無くして大衆的に
どこのテーブルでもどのお店からでも購入できます。
家族3人いた時に
①ラーメンが食べたいおとーさんと
②パスタが食べたいおかーさんと
③アイスが食べたいおこちゃまちゃん
この三つが満たせて、よくある安っぽい怪しいお店じゃなくて
そこそこ美味しい名前のあるお店から購入できるんです!?
あるようで無かったような感じでした。
もちろん、その分値段は大衆的なお店よりかは高いですけど。
まさか、年度末は川崎か・・・な?
2006年12月10日日曜日
まるい
品川(忘年会第一弾)
2006年12月8日金曜日
2006年12月3日日曜日
休日の一コマ
豆腐(再)
登録:
投稿 (Atom)
blog引っ越します
突然ですがblog引っ越します。 引っ越し先は以下です。 https://arakure2018.blogspot.com/ 無事引っ越しも完了しているので よろしくお願いします。
-
ちょっとそこまで登山って事で 今回は?も?大菩薩峠に行って来ました。 雨予報にもかかわらず山登り決行 かつ 雨でも比較的安全な山とくれば 2000m級の山なんですが都心からアクセスも良くて行きやすい大菩薩嶺です。 山頂(大菩薩嶺)は眺望も無く木々の中でがっかり山頂ですが ...
-
いつかの場所。です。 昨年に引き続き近場に面白いイベントが♪ 1枚目: 大手町、HOOTERSビアガーデンです。 残念ながら雨ですが、職場から徒歩1分の場所にビアガーデンが。。。 去年のフローズンビールといいやりますなフジサンケイビル。 次は晴れた日にこよーっと♪ ...
-
研究室の合宿で長野県に行って来ました。 毎年恒例の研究室の合宿ですが、毎年思うところありっ! 大学4年生は若いな~、元気でいいですよね(笑 先生と会うとどうしても研究内容に話がなってしまうんですが、 丁度、国際宇宙ステーションの”きぼう”に取り付けられた 全天X線監視装置(MAX...