株です!
やっぱり知識として持っているのと実際にやってみるのは
違うと思うので今更ながら株をやってみることにしました。
資産運用というほどお金持って無いけどちょびーっと考えて
みようかなと。何事も新しいことをはじめないとね♪
決して東アジア、インドの株がこれからものすっごいあがるはずー
っという事を聞いてはじめるんじゃないから・・・全然違いますから!?
2006年9月26日火曜日
2006年9月24日日曜日
担当行事
もはや、担当行事となっているフットサル大会。
(いや、まだ2回目ですが)
今回はスーパービギナーで優勝でしたー♪
おめでと~
前回はビギナーで6チーム中3位
(得失点で2位になれなかった)でした。残念!!!
っというわけで次回はビギナーに再チャレンジかな!?
またまた、頑張りましょう~ぅ。
うぅ、筋肉痛・・・基礎体力を鍛えねば。
(いや、まだ2回目ですが)
今回はスーパービギナーで優勝でしたー♪
おめでと~
前回はビギナーで6チーム中3位
(得失点で2位になれなかった)でした。残念!!!
っというわけで次回はビギナーに再チャレンジかな!?
またまた、頑張りましょう~ぅ。
うぅ、筋肉痛・・・基礎体力を鍛えねば。
2006年9月23日土曜日
2006年9月19日火曜日
気の向くままに
キーボードとマウスを新調しました。
前まで使ってたものは2台目と3台目の共有にまわしちゃいました。
これまでは毎回起動する前に使いまわしと共有してたので、
これで別々に使えるようになりましたっ♪
キーボードは東プレのRealForceの白を買いました。
(http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html)
黒がよかったんだけどこの手のキーボードは
あんまり作られないので時期によってあったりなかったりなので
せっかく買いに行ったので買っちゃいました。
地元企業のPFUのHHKB Professional2と迷ったんですが実際に
(http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/)
触ってみてRealForceに決定♪
(さしたる違いがあったわけでは無いですが気持ちの問題・・・?)
無駄遣いと思ったそこのあなた、なかなか使い勝手がいいよー。
さすが高いだけはあります。

マウスはLogitechのキーボードセットのMX700を使ってたのですが
どうも電池がもたなくなってきたのと(変えろ~)、机が光の反射率が
悪いらしく動きが遅いんですよね(でかいマウスパットにしろー)。
っというわけで突っ込みどころ満載ですが新調して2台目、3台目に
まわしました。
買ったのはこちら、同じくLogitechのG5です。
(http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=10715)
何とレーザーですよレーザー(いつの人?)そしてウェイトカートリッジで
自分の好みの重さに変えられるんですよ。
マニア泣かせですね~。

別にマニアでは無いですが・・・。
マウスパットが無くても反応するようになったのでよかったです。
(それだけかよー!!!)
ただ、一点悲しいことに秋葉の九十九で購入したのですが
九十九とヨドバシの値段が同じで(ポイント入れるとヨドバシ)、
さらにamazonみるとさらに安い。。。
やっぱり電化製品でメージャーどころ?は色んなとこ見てから
買わないと駄目ですね(1000円でみみっちい人・・・)。
貧乏社会人の教訓教訓
前まで使ってたものは2台目と3台目の共有にまわしちゃいました。
これまでは毎回起動する前に使いまわしと共有してたので、
これで別々に使えるようになりましたっ♪
キーボードは東プレのRealForceの白を買いました。
(http://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html)
黒がよかったんだけどこの手のキーボードは
あんまり作られないので時期によってあったりなかったりなので
せっかく買いに行ったので買っちゃいました。
地元企業のPFUのHHKB Professional2と迷ったんですが実際に
(http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/)
触ってみてRealForceに決定♪
(さしたる違いがあったわけでは無いですが気持ちの問題・・・?)
無駄遣いと思ったそこのあなた、なかなか使い勝手がいいよー。
さすが高いだけはあります。

マウスはLogitechのキーボードセットのMX700を使ってたのですが
どうも電池がもたなくなってきたのと(変えろ~)、机が光の反射率が
悪いらしく動きが遅いんですよね(でかいマウスパットにしろー)。
っというわけで突っ込みどころ満載ですが新調して2台目、3台目に
まわしました。
買ったのはこちら、同じくLogitechのG5です。
(http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=10715)
何とレーザーですよレーザー(いつの人?)そしてウェイトカートリッジで
自分の好みの重さに変えられるんですよ。
マニア泣かせですね~。

別にマニアでは無いですが・・・。
マウスパットが無くても反応するようになったのでよかったです。
(それだけかよー!!!)
ただ、一点悲しいことに秋葉の九十九で購入したのですが
九十九とヨドバシの値段が同じで(ポイント入れるとヨドバシ)、
さらにamazonみるとさらに安い。。。
やっぱり電化製品でメージャーどころ?は色んなとこ見てから
買わないと駄目ですね(1000円でみみっちい人・・・)。
貧乏社会人の教訓教訓
2006年9月10日日曜日
品川でお勧めの焼肉・・・
焼肉!
焼肉といえば・・・PCでやるものですか?(笑
↓
http://xe.bz/aho/24/
ものすっごいPCIのUSB束ねてるんですけど・・・
そこまでするかって言うぐらいに。。。
そんなにつなげるならホットプレート買えるんじゃという突っ込みは
しちゃいけないことはわかってるけどしたくなる(笑
↓
http://xe.bz/aho/24/
ものすっごいPCIのUSB束ねてるんですけど・・・
そこまでするかって言うぐらいに。。。
そんなにつなげるならホットプレート買えるんじゃという突っ込みは
しちゃいけないことはわかってるけどしたくなる(笑
2006年9月4日月曜日
2006年9月3日日曜日
2006年9月2日土曜日
ジンジャークッキー&パンプキンプリン
サイトをめぐっているとスイーツ占いなる占いが。
甘い物好きとしてやらねばということで
http://www.ageun.com/drmiwa/sweets/index2.php
おっ、どうやら清純派らしい
(清純派清純派vvv、男だけど・・・)
【結果】
才気溢れる清純派!
ジンジャークッキー&パンプキンプリン
あなたは「ジンジャークッキー&パンプキンプリン」よ。ジンジャークッキーにはいろんな言い伝えがあるけど、代表的な言い伝えの一つに、「もっと素直になって」という意味があるのを知ってるかしら?日本ではあまり知られてないけど、北欧などの一部の諸外国では、ごく一般的な知識よ。デリケートで傷つきやすいから、自分の想いを率直に伝えられないのね。だから周りに「クールな人」という印象を与えてことも多いかもしれないわね。
思いやりの表現があまり上手ではないだけ。「もっと素直になって」と、直接人に言うのではなく、クッキーに思いが込められている表現方法が、あなたならではの豊かな知性の象徴。口で言うのが苦手でも、別の手段で気持ちを上手に伝えられるはずよ。
パンプキンプリンの容器には目と口がくり抜かれたパンプキンを使っているわよね。そこには「trick or treat!」という合言葉が込められているの。パンプキンは食物繊維が豊富なように、あなたには細かい神経が通っているの。ジンジャークッキーもパンプキンも、それぞれに意味が込められているように、いちいち意味を持たせたい神経質な面は、逆に知的な才能として皆から羨ましがられているはずよ。 その知的なところが、あなたの一番の魅力ね。
ドクター・ミワ
ドクター・ミワのアドバイス
NG行為を知ってもっと素敵になりましょ♪
分析力もあるし、観察力もある。だけど、計算高くて神経質になることもしばしば。きちんと自己管理しているつもりなのに、リバウンドしちゃった! な~んて、慌ててしまいがちでしょ。ストレスも太る原因になるのよ。
甘い物好きとしてやらねばということで
http://www.ageun.com/drmiwa/sweets/index2.php
おっ、どうやら清純派らしい
(清純派清純派vvv、男だけど・・・)
【結果】
才気溢れる清純派!
ジンジャークッキー&パンプキンプリン
あなたは「ジンジャークッキー&パンプキンプリン」よ。ジンジャークッキーにはいろんな言い伝えがあるけど、代表的な言い伝えの一つに、「もっと素直になって」という意味があるのを知ってるかしら?日本ではあまり知られてないけど、北欧などの一部の諸外国では、ごく一般的な知識よ。デリケートで傷つきやすいから、自分の想いを率直に伝えられないのね。だから周りに「クールな人」という印象を与えてことも多いかもしれないわね。
思いやりの表現があまり上手ではないだけ。「もっと素直になって」と、直接人に言うのではなく、クッキーに思いが込められている表現方法が、あなたならではの豊かな知性の象徴。口で言うのが苦手でも、別の手段で気持ちを上手に伝えられるはずよ。
パンプキンプリンの容器には目と口がくり抜かれたパンプキンを使っているわよね。そこには「trick or treat!」という合言葉が込められているの。パンプキンは食物繊維が豊富なように、あなたには細かい神経が通っているの。ジンジャークッキーもパンプキンも、それぞれに意味が込められているように、いちいち意味を持たせたい神経質な面は、逆に知的な才能として皆から羨ましがられているはずよ。 その知的なところが、あなたの一番の魅力ね。
ドクター・ミワ
ドクター・ミワのアドバイス
NG行為を知ってもっと素敵になりましょ♪
分析力もあるし、観察力もある。だけど、計算高くて神経質になることもしばしば。きちんと自己管理しているつもりなのに、リバウンドしちゃった! な~んて、慌ててしまいがちでしょ。ストレスも太る原因になるのよ。
登録:
投稿 (Atom)
blog引っ越します
突然ですがblog引っ越します。 引っ越し先は以下です。 https://arakure2018.blogspot.com/ 無事引っ越しも完了しているので よろしくお願いします。
-
ちょっとそこまで登山って事で 今回は?も?大菩薩峠に行って来ました。 雨予報にもかかわらず山登り決行 かつ 雨でも比較的安全な山とくれば 2000m級の山なんですが都心からアクセスも良くて行きやすい大菩薩嶺です。 山頂(大菩薩嶺)は眺望も無く木々の中でがっかり山頂ですが ...
-
いつかの場所。です。 昨年に引き続き近場に面白いイベントが♪ 1枚目: 大手町、HOOTERSビアガーデンです。 残念ながら雨ですが、職場から徒歩1分の場所にビアガーデンが。。。 去年のフローズンビールといいやりますなフジサンケイビル。 次は晴れた日にこよーっと♪ ...
-
研究室の合宿で長野県に行って来ました。 毎年恒例の研究室の合宿ですが、毎年思うところありっ! 大学4年生は若いな~、元気でいいですよね(笑 先生と会うとどうしても研究内容に話がなってしまうんですが、 丁度、国際宇宙ステーションの”きぼう”に取り付けられた 全天X線監視装置(MAX...