いつかの御飯。です。
今回は少な目(いつも?)です。
クマ出没中・・・
1枚目:
有楽町、麺屋ひょっとこ”和風柚子焼豚麺”です。
和風スープと柚子があって美味しい。
細めんあっさりで食べやすくて何杯でも食べられる感じ。
交通会館で有楽町駅からすぐなのでどうぞ。
おススメのお店です。
※進みが遅いのでお昼の時間が無い時は気を付けて下さい。
2枚目:
横浜、Far niente”ピザセット&パスタセット”です。
のんびりとした風景の中突然出てくるこのお店。
ピザも大きくて(一人用?直径30cm)、パスタも美味しい。
おススメのお店です。
※クマ出没・・・
======
麺屋ひょっとこ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13046637/
小麦畑の石窯食堂 Far niente
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140304/14057600/
2018年4月7日土曜日
いつかのキャンペーン。
いつかのキャンペーン。です。
最近、当選しないなーと思っていたら立て続けに・・・
っが、しかし、SUNTORYとASAHIしか当選してないな。
1枚目:
っと言いつつサッポロビール。
発売前に飲んじゃいました。
すっきりとして飲みやすい感じ。
2枚目:
電子マネーギフト・・・いいよねこれ。
早速、NTTカードソリューションさんのソリューションで
amazonのギフト券に変更ならぬ、変コード。
贅沢絞りを発売日あたりに。
カクテル系はオレンジとグレープフルーツ系が好き。
さっぱりしてて美味しく飲めちゃいます。
最近、当選しないなーと思っていたら立て続けに・・・
っが、しかし、SUNTORYとASAHIしか当選してないな。
1枚目:
っと言いつつサッポロビール。
発売前に飲んじゃいました。
すっきりとして飲みやすい感じ。
2枚目:
流々茶・・・なーんと、12本当選。
っが、1日1本しか買えられないので今月は未だかつて無い程
セブンイレブンに通いそう。
3枚目:電子マネーギフト・・・いいよねこれ。
早速、NTTカードソリューションさんのソリューションで
amazonのギフト券に変更ならぬ、変コード。
4枚目:
スーパードライの瞬冷辛口・・・500mlかよっ。
スーパードライ自体辛口だけどもっと辛口なので
辛口苦手な人は注意かも。
5枚目:贅沢絞りを発売日あたりに。
カクテル系はオレンジとグレープフルーツ系が好き。
さっぱりしてて美味しく飲めちゃいます。
6枚目:
キックスタートを発売前に飲んじゃいました。
なんか、駄菓子屋さんのグレープゼリーの味に近いかも。
炭酸だけど柔らかい感じで飲みやすい。
登録:
投稿 (Atom)
blog引っ越します
突然ですがblog引っ越します。 引っ越し先は以下です。 https://arakure2018.blogspot.com/ 無事引っ越しも完了しているので よろしくお願いします。
-
ちょっとそこまで登山って事で 今回は?も?大菩薩峠に行って来ました。 雨予報にもかかわらず山登り決行 かつ 雨でも比較的安全な山とくれば 2000m級の山なんですが都心からアクセスも良くて行きやすい大菩薩嶺です。 山頂(大菩薩嶺)は眺望も無く木々の中でがっかり山頂ですが ...
-
いつかの場所。です。 昨年に引き続き近場に面白いイベントが♪ 1枚目: 大手町、HOOTERSビアガーデンです。 残念ながら雨ですが、職場から徒歩1分の場所にビアガーデンが。。。 去年のフローズンビールといいやりますなフジサンケイビル。 次は晴れた日にこよーっと♪ ...
-
研究室の合宿で長野県に行って来ました。 毎年恒例の研究室の合宿ですが、毎年思うところありっ! 大学4年生は若いな~、元気でいいですよね(笑 先生と会うとどうしても研究内容に話がなってしまうんですが、 丁度、国際宇宙ステーションの”きぼう”に取り付けられた 全天X線監視装置(MAX...