すき焼き食べ放題。です。
一年に一回の贅沢。。。
ん?
すき焼き食べ放題くらいどこでもあんじゃないの?
っと思ったあなたっ。
正解!!!
でもでも、今回行った人形町今半は違うんです。
1/24しか食べ放題やってないんですよ。
っという事で(どういう事?)食べ放題に行ってきちゃいました。
人形町今半では明治天皇が明治5年1月24日に牛肉を食べた日を
牛肉記念日として毎年すき焼き食べ放題(場所によってはしゃぶしゃぶorステーキも)に・・・そう言えば1人前はお肉何枚何だろうか。
もちろん(何がもちろんなのかはわからないけど)、
お肉はお店の人が全部すき焼きすき焼きしてくれるのでお肉のすき焼き具合はばっちし。
やり忘れたんですがすき焼き食べた卵とお肉を白御飯の上にのせて食べれば良かった
と後悔。。。絶対美味しかったはずなのに白いご飯をもっと早く頼めば良かった・・・
若干、、、霜降り過ぎてて食べ過ぎで気持ち悪く。
電話予約してくれたS田さんに感謝感謝♪
来年は本店の人形町をお願いします(笑)
======
人形町今半
https://www.imahan.com/
牛肉記念日
http://main-dish.com/2015/11/04/imahan-gyunikukinenbi-2016/
2016年1月31日日曜日
いつかの御飯。
いつかの御飯。です。
新年明けてからのいつかの御飯。
ドイツ料理美味しいですよね♪
2枚目:
茅ヶ崎、魚重です。
ランチのミックスフライ定食・・・
どうもランチメニューのフライから一品ずつ出てくるようで
他のフライメニューが豪華な時はお勧めです。
お勧めのお店です。
3枚目:
茅ヶ崎、サム家です。
相変わらず藁焼きのカツオのたたきがうま~です。
他の料理いらないから鰹だけ出してくれないかな・・・
6枚目:
茅ヶ崎、杏庵です。
広島風お好み焼きを食べたくなったので行ってみました。
残念ながらカウンターがいっぱいでテーブル席でしたが
やっぱり鉄板のカウンターで食べたいですね。
7枚目:
品川、一味玲玲です。
餃子と小籠包と胡麻団子がうま~です。
焼き餃子はぱりぱりだし、中身が色々選べて楽しいです。
8枚目:
茅ヶ崎、すずの木カフェです。
美味しいんだけど・・・足りなーい。
9枚目:
茅ヶ崎、NoodleWorksです。
お腹が空いていたので水餃子を頼んだら・・・
別皿で来ると思っていたらラーメンにのってきちゃいました。
もちもちしててスープに合う。
見た目もカラフルでいいですね。
お勧めのお店です。
10枚目:
茅ヶ崎、ブータンです。
相変わらず普通です。
カレーって何故か普通のカレーが食べたくなりますよね。
11枚目:
豊洲、社食です。
チャーハン列が人気無さ過ぎで空いているので麺から変わりチャーハン率アップ。
新年明けてからのいつかの御飯。
ドイツ料理美味しいですよね♪
1枚目:
田園調布、メッツゲライ ササキです。
S橋さんご紹介のお店。
ドイツ料理らしくガツーンとくる味わい。
赤ワイン、ビールと合いますな。
お肉とソーセージとポテトが美味しかった♪
田園調布に行かないけど行った時は是非どうぞ~。
茅ヶ崎、魚重です。
ランチのミックスフライ定食・・・
どうもランチメニューのフライから一品ずつ出てくるようで
他のフライメニューが豪華な時はお勧めです。
お勧めのお店です。
3枚目:
茅ヶ崎、サム家です。
チゲとサムギョプサルが美味しい。
Facebook or Twitterリツイートでキムチが無料でもらえます。
結構豪華でびっくり。
お勧めのお店です。
4枚目:
茅ヶ崎、濱蔵です。
茅ヶ崎ってランチやってる焼肉屋さんがあんまりなくて・・・
って思っていたら近場にありました。
たれが美味しくていい感じ、次は他の定食も食べてみよう。
お勧めのお店っぽいです。
5枚目:
浜松町、わらやき屋です。
駅伝後にはこのお店です。Facebook or Twitterリツイートでキムチが無料でもらえます。
結構豪華でびっくり。
お勧めのお店です。
4枚目:
茅ヶ崎、濱蔵です。
茅ヶ崎ってランチやってる焼肉屋さんがあんまりなくて・・・
って思っていたら近場にありました。
たれが美味しくていい感じ、次は他の定食も食べてみよう。
お勧めのお店っぽいです。
5枚目:
浜松町、わらやき屋です。
相変わらず藁焼きのカツオのたたきがうま~です。
他の料理いらないから鰹だけ出してくれないかな・・・
6枚目:
茅ヶ崎、杏庵です。
広島風お好み焼きを食べたくなったので行ってみました。
残念ながらカウンターがいっぱいでテーブル席でしたが
やっぱり鉄板のカウンターで食べたいですね。
7枚目:
品川、一味玲玲です。
餃子と小籠包と胡麻団子がうま~です。
焼き餃子はぱりぱりだし、中身が色々選べて楽しいです。
8枚目:
茅ヶ崎、すずの木カフェです。
美味しいんだけど・・・足りなーい。
茅ヶ崎、NoodleWorksです。
お腹が空いていたので水餃子を頼んだら・・・
別皿で来ると思っていたらラーメンにのってきちゃいました。
もちもちしててスープに合う。
見た目もカラフルでいいですね。
お勧めのお店です。
10枚目:
茅ヶ崎、ブータンです。
相変わらず普通です。
カレーって何故か普通のカレーが食べたくなりますよね。
11枚目:
豊洲、社食です。
チャーハン列が人気無さ過ぎで空いているので麺から変わりチャーハン率アップ。
======
メッツゲライササキ
魚重
サム家
濱蔵
わらやき屋
杏庵
一味玲玲
すずの木カフェ
NoodleWorks
ブータン
登録:
投稿 (Atom)
blog引っ越します
突然ですがblog引っ越します。 引っ越し先は以下です。 https://arakure2018.blogspot.com/ 無事引っ越しも完了しているので よろしくお願いします。
-
ちょっとそこまで登山って事で 今回は?も?大菩薩峠に行って来ました。 雨予報にもかかわらず山登り決行 かつ 雨でも比較的安全な山とくれば 2000m級の山なんですが都心からアクセスも良くて行きやすい大菩薩嶺です。 山頂(大菩薩嶺)は眺望も無く木々の中でがっかり山頂ですが ...
-
いつかの場所。です。 昨年に引き続き近場に面白いイベントが♪ 1枚目: 大手町、HOOTERSビアガーデンです。 残念ながら雨ですが、職場から徒歩1分の場所にビアガーデンが。。。 去年のフローズンビールといいやりますなフジサンケイビル。 次は晴れた日にこよーっと♪ ...
-
研究室の合宿で長野県に行って来ました。 毎年恒例の研究室の合宿ですが、毎年思うところありっ! 大学4年生は若いな~、元気でいいですよね(笑 先生と会うとどうしても研究内容に話がなってしまうんですが、 丁度、国際宇宙ステーションの”きぼう”に取り付けられた 全天X線監視装置(MAX...